4回目の今日はDELLのノートパソコンを紹介していきます。このメーカーの特徴は安価に高性能なPCが手に入れられるところですね!多国籍企業なのでコールセンターが海外にあるなど多少サポートが不安ではありますが、日本語で対応してくれるので問題はないかと思います。
DELLのノートパソコンは大きく分けて3つの種類があって、安いけど高性能なInspironシリーズと、相当な負荷がかかっても快適に動作するXPSシリーズ、ゲーミング専用のAlienwareシリーズがあります。一つづつ紹介していきます。
Inspironシリーズ
InspironシリーズはInspiron 3000、Inspiron 5000、Inspiron 7000の3種類があって、3000が最も安く、7000が最も高性能となっています。Inspiron 3000は3万円台から購入できるという破格の価格設定となっています。
CPUは3000シリーズがCeleron、5000シリーズがCore i3、7000がCore i7やi5で、7000シリーズにはGPUも搭載しているので動画編集も難なくこなせます。
XPSシリーズ
XPSシリーズにはXPS 13とXPS 15の2種類があります。13は画面サイズが13.3インチ、15は15.6インチです。Inspiron 7000と同じようなスペックを持ちますが、XPSシリーズはInspironよりも薄いのにハイパフォーマンスを実現しています。さらにXPSシリーズはInspiron 7000よりも画面が美しく、同じサイズのノートパソコンでも画面が大きくなっているのが特徴です!(画像の通り画面の縁が非常に細いのが特徴!)
Alienwareシリーズ
AlienwareシリーズはFPSなどの3Dゲームなどをプレイするためのゲーミング用PCです。パフォーマンスは素晴らしいの一言です。Battle Fieldなどをやる人にはおすすめの1台ではないでしょうか。
DELLでは定期的にオンラインストア上でセールをしてるので是非見て見ると良いと思います!