「VAIO S13」が今年1月に発表され2月頭に発売開始されました。VAIO S13は以前発売されていたVAIO Pro13 mk2の後継モデルです。11万円前後のスタンダードモデルながら、実用性に優れたPCでビジネス用途に特化したPCです。そんなVAIO S13の特徴を1つずつ紹介していきます。
スペックは自分の求める性能に合わせて選択!
VAIO Pro13 mk2の後継ということで基本性能は同じか、世代交代で性能向上しているため、ビジネス用途には十分なスペックを備えています
CPU | Core i7-6500U(2.50GHz) Core i5-6200U(2.30GHz) Core i3-6100U(2.30GHz) |
OS | Windows 10 Pro 64ビット Windows 10 Home 64ビット Windows 7 Professional with SP1 64ビット |
ディスプレイ | 13.3型ワイド(1920x1080) |
メモリ | 16GB(オンボード) 8GB(オンボード) 4GB(オンボード) |
バッテリー駆動時間 | Windows 10 : 約9.8~10.5時間 Windows 7 : 約8.2~9.4時間 |
SSD | 第二世代ハイスピードSSD(PCI Express x4): 512GB/256GB/128GB SSD(SATA): 512GB/256GB/128GB |
インターフェイス | HDMI×1、VGA端子×1、LAN端子×1、USB3.0×3、SDカードスロット |
重さ | タッチパネル搭載:約 1.19kg(バッテリー込み) タッチパネルなし:約 1.06kg(バッテリー込み) |
価格(税抜) | ¥114,800+税(最小構成時) |
VAIO S13の特徴をまとめると
- CPUは第6世代のCoreシリーズに。処理能力がやや向上し動画編集などのグラフィック性能が大幅に向上。
- フルHDのためビジネス用途に最適。
- タッチパネルも搭載できるため、操作が便利に。
- SSDも512GBまで搭載でき、大容量の記憶が可能に。起動速度を求めるなら第二世代ハイスピードSSDも可。
- 薄型だが、HDMIだけでなくVGA端子もあるため、プロジェクターへの出力に便利
- 耐久テストをしっかりしてるため耐久性は問題なし。
- LAN端子もあり、有線LANしかない際でもネットに繋がる。
Core i3、Core i5、Core i7はこんな人におすすめ!
- Core i7を選ぶなら
- 動画編集や画像編集をしたい方
- 薄型軽量だがスペックも求める方
- 後悔したくない方
- Core i5を選ぶなら
- 動画編集とかはそこまでしない方
- ある程度のスペックが欲しいが、最高スペックまではいらない方
- 性能面とコストのパフォーマンスを気にする方
- Core i3を選ぶなら
- WordやExcelなどの作業のみで十分な方
- 予算を低く抑えたい方
数々の耐久テストをクリアした堅牢なPC
VAIO S13は厚さ15mm、重さ1.0kgと薄型軽量ですが、同時に堅牢性も兼ね備えています。以下はVAIOで行われている加圧振動試験です。他にも多数の試験を行い耐久性に難はないのかを検査しているため、満員電車などで圧力がかかっても安心できます。
机とキーボードの段差が少ない設計で手に優しい!
上の画像のように画面を開くとキーボードが持ち上がり、机とキーボードの段差が少なくなるパームレスト設計で手のひらや手首にかかる負担が軽減されています。仕事の際にキーボードで打ち込むことが多い場合には非常に助かる設計です。また、角度が上がるため、キーボードの打ちやすさも向上しています!
HDMI、VGA端子のおかげでプレゼンにも便利!
最新のPCだとHDMI端子のみであったり、時にはmicroHDMIなどの端子にして薄型にしている場合もありますが、それではVGA端子(アナログRGB)で入力するプロジェクターなどには使えず変換ケーブルを用意しなくてはなりません。ですが、このPCは15mmの薄さを保ちつつ、VGA端子を用意しているため、余計なケーブルを用意しなくて済み大変便利です!
有線LAN端子も用意され無線LANのないホテルでも便利
出張でホテルなどに泊まった時に有線LANしかなく、無線LANがない場合もありますが、そんな時にわざわざスマホのテザリング機能を使うのは面倒ですよね。でもVAIO S13なら有線LAN端子も備えているので有線LANしかなくても問題ありません!(せいぜい短めのLANケーブルさえ持ち運べば問題はないですね!)
ACアダプターにUSBポートが付いていて便利!
VAIOは細かいところにもこだわっています。ACアダプターにUSBポートが付いているため、スマホを充電しながらPCも充電できて便利です!
さいごに
VAIO S13はVAIO Pro 13 mk2の後継モデルにふさわしい機能性PCでビジネス用途に最適なモデルになっています。スペックだけでなく、非常に便利に設計されていて、また、コストパフォーマンスも良いのでバランスの良いモデルとなっています。(当然カスタマイズは出来ますが)